普段何気なく使用している{{% %}}など、実際どのような意味があるのか記載をしました。
{% url name=‘ ‘ &}
これは「テンプレートタグ」と呼ばれるもので、DJangoのテンプレートに用意されている、特別な働きをするタグなのですここで使ったのは「url」というテンプレートタグです。
{% url name=' ' %}
このように記述する事で、urlsで指定した名前のURLが書き出されます。「名前って、何の名前だ?」と思った人。urlpatternsで、名前を用意していたのを思い出してください。
path(' ', views.index, name='index')
この「name=’ ‘」で設定されていたのが、名前です。例えば{% url ‘index’ %}というのは、name=’index’で設定していたパスを指定するものだったのです。
この「urlpatternsのnameが、テンプレートの{% url %}で利用できる」というのは、覚えて置くとかなり役立ちます。
コメントを残す