初心者がブログ運営して 1年のPV、収益、まとめ
webエンジニアのヒロヤンです。2019年5月にブログを開設して1年経ったのでトータルコストや収益含め公表します。ブログはオワコン?運営コストは?PVは?収益は?どうして続けられたの?ってところをお伝えします。 当ブログ…
webエンジニアのヒロヤンです。2019年5月にブログを開設して1年経ったのでトータルコストや収益含め公表します。ブログはオワコン?運営コストは?PVは?収益は?どうして続けられたの?ってところをお伝えします。 当ブログ…
少しでもプログラミング言語を身近なものに感じてもらい、初歩の学習のとっかかりがなくなるように具現化してみました。プログラミング言語もドラゴンボールのキャラクター同様に個性の塊で、扱い易いものもあれば扱い難いものもあります…
今までほぼ全てのポーカー本を読んできたヒロヤンがおすすめする本を年代別に並べてみました。 『ポーカーを覚えるのは一瞬、極めるのは一生。』 のポーカー格言の通り、ポーカー界のトレンドも毎年のように変わりつつあります。 昨年…
先日先輩エンジニアと取組中に引数の名前を言われて混乱してしまった為、関数のいろいろな引数についてまとめました。 様々な関数名 Pythonの関数は、柔軟でシンプルな呼び出し方に対応できます。一方で柔軟でシンプルな呼び出し…
以前記事にしました、山口県出身の有名人【現役】 山口県出身者で過去に日本の歴史に影響を与えた偉人達にはどのような人がいるのかまとめてみました。 長州藩士 吉田松陰(よしだしょういん) 1830年9月20日-1859年11…
tableを作成した時に、テーブルが崩れる!カッコよくレスポンシブデザインに仕上げたい!なんてことはありませんでしょうか?ここ最近flex-boxを触ることが多かったので試しに見本を作成してみました。 実際の動き 兎にも…
大手商社からアラサーにして未経験からwebエンジニアに転職したヒロヤンです。 最近20代の後輩から転職相談をされたのですが、両親の猛反対で転職を断念したとのことです。 そもそも20代の気力と体力に満ち溢れた人材が転職に関…
ヒロヤンは新卒から入社した大手企業から学校の1クラスの生徒数より全従業員が少ないベンチャー企業にエンジニアとして転職したのですが、ストレスがめっきり減ったのは勿論、圧倒的な業務効率化とスピード感に驚き感動さえもしました。…
少しでもプログラミング言語を身近なものに感じてもらい、初歩の学習のとっかかりがなくなるように具現化してみました。プログラミング言語もサザエさんのキャラクター同様に個性の塊で、扱い易いものもあれば扱い難いものもありますので…