プログラミング学習を継続する方法

プログラミング学習を始めた頃、誰しもが

「プログラミングで副業で月10万稼ぐ!!」

「プログラミングで仕事を自動化させる!!」

とか思っていたものです。

しかし高学歴でも、お金があっても、時間があっても、英語喋れても、挫折する人は挫折してしまうのがプログラミングなのです。

なんと10人中9人が挫折するとも言われています。

この記事では、プログラミング学習を継続する方法を紹介します。

継続する方法

以下に継続する方法を紹介していきます。

目標を作る

私ヒロヤンの場合ですが、入社前の転職活動前はこのような目標を立てていました。

✔︎就職用ポートフォリオ作成

✔︎クラウドワークスで案件獲得

以上は結果として達成しまして、就職後の半年間は以下の目標を掲げました。

✔︎業務で習得したコードをgithubに上げてアプリを作成する

✔︎基本情報技術者資格取得

基本情報技術者資格は残念ながらコロナの影響で延期になってしまいました。

直近だと2ヶ月くらいを目処にこちらの参考書を読みながらスクレイピング技術の習得を目指しています。


期限を決める

学校や会社でなぜ頑張れるかというと、期限があるからです。

なぜ受験生が頑張れたり資格勉強がはかどるかと言うと、期限が決められているからです。

期限を決めないといくらでも後ろ倒しにしてダラダラと過ごしてしまい、最悪辞めてしまう結果になってしまうでしょう。

アウトプット

学んだスキルをきちんと他人に説明できるかがこの肝です。

方法としては、例えば以下を挙げてみます。

✔︎Twitterで発信

✔︎ブログで記事投稿

✔︎youtubeで動画投稿

自分が本当に理解しているかは、学んだ内容を自分なりに咀嚼して他人に自分の言葉で説明できるかが本当のアウトプットだと考えます。

説明できないのであれば、それはまだ自分が理解をしていない証拠なのですから。

稼ぐ・収益化する

ぶっちゃけプログラミングを勉強して稼げないと悔しくないですか?

実際に私ヒロヤンもそうでした。

こんなに頑張っているのに自問自答の日々でモヤモヤしているのならば、手っ取り早く稼いだり収益化に励んでみることが必要です。

✔︎稼ぐ → クラウドワークス、ランサーズ、etc.

✔︎収益化 → ブログやyoutubeの広告収入

単純に自分の仕事の対価にお金が得られることって嬉しいですよね?

稼ぐイメージを作る

実際にプログラミングで稼ぐイメージを作ります。

ヒロヤンも学習中は、

1千万プレーヤになりたい

リモートワーク で海外に滞在しながらプログラミングで仕事をしたい

なんて考えていましたw

でもやっぱり稼ぐことをイメージするって楽しいんですよ。

インフルエンサーのツイートもそうですが、例えば本や、youtubeなんかでしょうか。


怪しい情報商材系の本も多数ありますが、自分できちんと情報を精査してイメージを作ることが大切です。

仲間づくり

もくもく会に参加したり、Twitterで同様の状況にある人を探してみるのも効果的です。

ヒロヤンも、学習し始めた頃はもくもく会に参加して自分と同じようなレベルの人と情報交換をして切磋琢磨をしあっていました。

屍(しかばね)を超えてゆく

プログラミングは10人中9人が挫折するものです。

Twitterにも声高々に

「今日からプログラミングを学習し始めました!!半年後には月10万をプログラミングで稼げるようになっていることが目標です!!」

このようなTweetを多数見てきました。

そして多くの10人中9人がアカウントが消えていくか、ツイートの更新がストップしていきます。

その屍を超えて継続できているだけで既にあなたは素晴らしいです!!

最後に

ぶっちゃけプログラミングは大多数の人が勝手に挫折していくので続けたもの勝ちです。

そして実際に現場に入ることができれば、青天井にスキルが自動的に身についていくので成長を実感できることは間違いないです。

苦しいこともありますが、その難題を解けた時、コードがかけた時、案件を納品してお金が振り込まれた時は非常に満足度が高まります。

以上、プログラミング学習を継続する方法という記事でした。

スクールを利用して本格的に学ぶ

いかがでしたでしょうか?

10人中9人が挫折すると言われるプログラミングを、ヒロヤンも実はプログラミングスクールで学習をしてきたからで、結果、今はPythonエンジニアとして働いています。

挫折率が高いプログラミングこそお金を払ってメンターを付けて、道を見失わないように環境を構築する必要があるのではないでしょうか。

これはダイエットで自分一人では痩せられないけど、トレーナーを付けて否が応でもせざるを得ない環境を作ると一緒ですね。

ヒロヤンもプログラミング勉強開始直後はあれこれ悩みましたが、悩むよりも手っ取り早くスクールに登録した方が最短ルートで勉強できるのではないかと考え、結果挫折せずに今に至っています。

今なら無料でキャリアカウンセリングを行っているCodeCamp(コードキャンプ)のようなプログラミングスクールもありますのでこれを機会に是非カウンセリングだけでも受けてみてはいかがでしょうか?

CodeCampで無料のカウンセリング

上記リンク先から無料相談ができます。

またこちら(↓)ではPython専用のプログラミングスクールをまとめ紹介しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です