Free Hero Blog

search
  • 自己紹介
  • 山口県の魅力
  • 海外旅行
  • ♠️ポーカー
  • プログラミング
  • お問い合わせ
menu
  • 自己紹介
  • 山口県の魅力
  • 海外旅行
  • ♠️ポーカー
  • プログラミング
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • プログラミング

    【現役エンジニアおすすめ】Pythonを学べるプログラミングスクール7選

  • プログラミング

    【現役Djangoエンジニアが推す】Djangoを学べるプログラミングスクール3選

  • キャリア

    プログラミング未経験者がPythonを半年間勉強した結果

  • ♠️ポーカー

    【2022】ポーカー本おすすめ11選【初心者から上級者までレベル別に紹介】

山賊山口県の魅力

【山口県民ご用達】いろり山賊の店舗とメニューを紹介します【写真あり】

2020.01.04 hiroyan

山道を車で進んでいると突如として現れる「山賊」。子供が産まれたお祝いで「山賊」。帰省したら「山賊」。結婚式は「山賊」。車の免許を取得したらまずは「山賊」。山口県民の魂。大人気の「山賊」をコンセプトにした森の中の飲食店「い…

初日の出山口県の魅力

山口県元旦おすすめイベント!! 初日の出、登山【岩国城の場合】

2020.01.01 hiroyan

山口で元旦を過ごすなら初日の出登山がおすすめです!絶景を見ながら迎える初日の出は幻想的・感動的でまさに新年の出だしにぴったりです。 初日の出登山情報 基本的には広報誌から情報を入手できます。 広報しゅうなん 周南市ホーム…

周南市

【枯れ果てた】徳山駅周辺のシャッター街【蘇れ】

2019.12.30 hiroyan

久しぶりに足を踏み入れました「徳山駅周辺のシャッター街」です。昔というか20年前くらいでしょうか、両親と手を繋いでよく行った思い出はあります。今回この記事を書こうと思ったのはたまたま通ったこの商店街に抽選会みたいなのを大…

お役立ち情報

【おすすめポイント】周南市立徳山駅前図書館の楽しみ方!【旧徳山市民がドヤ顔】

2019.12.29 hiroyan

昨年オープンしました、周南市立徳山駅前図書館にやって来ました。名前は図書館ですが館内は図書館以上に魅力に満ち溢れた施設や設備でいっぱいです。このブログで紹介をしていきたいと思います。 概要 名前 周南市立徳山駅前図書館 …

キャリア

プログラミング未経験者がPythonを半年間勉強した結果

2019.12.28 hiroyan

文系・プログラミング実務未経験・アラサーのヒロヤン(@Hiroyan_python)です。 半年前からプログラミング未経験からPythonの勉強を始め、ポートフォリオを作成して内定を頂き、年明けからweb系自社開発企業で…

価値観雑記

【田舎あるある】アイスの木の棒を山道に捨てることは良いことなのか、悪いことなのか

2019.12.27 hiroyan

久しぶりに地元の友達との会話で「アイスの木の棒論争」が起こりました。タバコのポイ捨ては言語両断ですが、アイスの木の棒に関しては田舎では投げ捨てしても良いのか悪いのか。田舎でアイスの木の棒を捨てることに関して考えてみます。…

Python

Selenium IDEが便利すぎる件 【スクレイピング】

2019.12.22 hiroyan

Selenium IDEと呼ばれるgoogle Chrome専用のディベロッパツールがありまして、初めて使用した感じに感動したので紹介をさせて頂きます。 概要説明 これまではスクレイピングをする際は、自分でコードを書いて…

カンロ飴お役立ち情報

【山口県】地元スーパーで買えるご当地おすすめのお土産

2019.12.20 hiroyan

山口県東部出身のヒロヤンです。 山口県でお土産を買うとしたら、駅のお土産売り場や菓子乃木等ございます。 しかし「どうせ買うなら山口県のご当地ローカルスーパーでソウルフードを買ってみたい!」とはなりませんか? 普段山口県民…

標準入力Python

Pythonでの競技プログラミング入力方法まとめ

2019.12.17 hiroyan

Pythonの勉強で競技プログラミングを行うのは、効率よく言語習得をする一つの方法であります。 今回はそんなPythonでの標準入力要綱をまとめてみました。 スペースで区切られた文字列を受け取る時(受け取り文字数無制限)…

pythonPython

【Python】importとfrom の違い

2019.12.14 hiroyan

pythonでimportとfromの使い方をまとめてみました。 書き方 pythonに関して、例えばですが hiro モジュールの yan 関数をインポートして使用したい場合には import hiro from hi…

キャリア

アラサー実務未経験者がPythonを勉強してweb系自社開発企業に就職できた理由

2019.12.13 hiroyan

アラサー実務未経験からWEB系自社開発に内定を頂いたので書き留めることにしました。正直あまりの書類の非通過に挫けそうになることもありましたが、面接を通過するとあれよあれよとすぐに決まりました。 ヒロヤンに関して スペック…

Python

Pythonを使って顔面偏差値を測るLINE BOTの作成

2019.12.10 hiroyan

前回からの続きになります。 今回は前回作成したオウム返のLinebotに顔面偏差値を測るアプリを組み込んで、作成していきます。 ゴール 流行の芸人さんを載せてみましたが、最大5人まで測定してくれます。 実際のLINEアカ…

git

Gitのコンフリクトの解消

2019.12.06 hiroyan

gitを触っている時に発生したエラーの解消方法になります。今回は完全に備忘録になります。 経緯 そもそもは2人で開発をしていました。 片方が、pushし、私の方からローカルにadd して commitしてpushしようと…

lineオウムPython

Python + オウム返のLINE BOTの作成

2019.12.06 hiroyan

LINE BOTを使用して、近場の飲食店を検索したり、名前がわからない女優を投稿して誰か探してもらったり、と非常に応用できる幅が広く今後もアイデア次第で様々な機能が実装できそうです。今回はまずは基本のオウム返しできるBO…

機内雑記

飛行機に搭乗したら乗客俺一人だった件【写真あり】

2019.12.03 hiroyan

これは2年前の話になりますが、仕事で乗った国内線の便の乗客がまさかのヒロヤン1人でした。 記念にその時の状況や、起こった事、親切なCAさんがサービスでしてくれたことを紹介します。 搭乗前の状況 空路について その日は12…

雑記

【2019】Amazonアソシエイト審査を諦めた話【30回落選】

2019.12.01 hiroyan

念願のAmazonアソシエイトに遂に承認されました・・・と本来は記事に書くために書き溜めていたのですが、諦めました。笑ってください。落選した時の状況やAmazonアソシエイトを諦めるまでした事を記載していきます。 そして…

♠️ポーカー

【2022】ポーカー本おすすめ11選【初心者から上級者までレベル別に紹介】

2019.11.30 hiroyan

ここ数年の間に、日本でもポーカー(テキサスホールデム)をプレイする人口が増えるのに比例して、ポーカーに関する本も増えてきました。 Youtuberの世界のヨコサワさんなどの影響も強いかと思いますが、 「ポーカーが上手くな…

私の考え

不定期の眼科検診のすすめ

2019.11.30 hiroyan

テレビで眼科検診のバラエティをやっていたので、ヒロヤンも行ってみることにしました。 なぜ行くのか 個人的にここ最近、夜間の街灯が眩しく感じたり、PCで作業をしていてふと遠方を見た時に、遠方のピントが合うまでの誤差が昔に比…

  • <
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • …
  • 24
  • >

管理人

プロフィール

ヒロヤン

 webエンジニア / 海外旅行

ブログの質問や仕事の依頼はお問い合わせまで

>>お問い合わせ

カテゴリー

  • ♠️ポーカー (33)
    • スペイン (11)
    • ドイツ (3)
    • フィリピン (1)
    • マカオ (1)
    • 勝つための思考 (7)
    • 雑学 (10)
  • キャリア (35)
  • プログラミング (228)
    • AWS (12)
    • database (18)
    • Django (90)
    • git (7)
    • HTML/CSS (8)
    • IDE (9)
    • JavaScript (8)
    • Linux (3)
    • Nginx (1)
    • Python (51)
    • ブログ (1)
    • プログラミングスクール (3)
    • マメ知識 (29)
  • 山口県の魅力 (62)
    • お役立ち情報 (30)
    • 下松市 (5)
    • 光市 (2)
    • 周南市 (11)
    • 周防大島 (5)
    • 山口県食べ物 (13)
    • 岩国市 (4)
    • 裏ネタ (4)
    • 長門市 (1)
  • 映画評 (10)
  • 東京 (2)
  • 海外旅行 (22)
    • スイス (5)
    • スペイン (7)
    • ドイツ (3)
    • フランス (5)
    • 海外食べ物 (9)
  • 私の考え (8)
  • 自己紹介 (1)
  • 雑記 (20)

アーカイブ

  • 2024年10月 (2)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (2)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (7)
  • 2022年5月 (8)
  • 2022年4月 (6)
  • 2022年3月 (8)
  • 2022年2月 (7)
  • 2022年1月 (8)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (7)
  • 2021年10月 (8)
  • 2021年9月 (7)
  • 2021年8月 (8)
  • 2021年7月 (8)
  • 2021年6月 (10)
  • 2021年5月 (15)
  • 2021年4月 (8)
  • 2021年3月 (11)
  • 2021年2月 (9)
  • 2021年1月 (5)
  • 2020年12月 (12)
  • 2020年11月 (15)
  • 2020年10月 (11)
  • 2020年9月 (17)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (15)
  • 2020年6月 (13)
  • 2020年5月 (12)
  • 2020年4月 (15)
  • 2020年3月 (16)
  • 2020年2月 (11)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (14)
  • 2019年11月 (9)
  • 2019年10月 (6)
  • 2019年9月 (10)
  • 2019年8月 (23)
  • 2019年7月 (9)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (13)

©Copyright2025 Free Hero Blog.All Rights Reserved.