Free Hero Blog

search
  • 自己紹介
  • 山口県の魅力
  • 海外旅行
  • ♠️ポーカー
  • プログラミング
  • お問い合わせ
menu
  • 自己紹介
  • 山口県の魅力
  • 海外旅行
  • ♠️ポーカー
  • プログラミング
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • プログラミング

    【現役エンジニアおすすめ】Pythonを学べるプログラミングスクール7選

  • プログラミング

    【現役Djangoエンジニアが推す】Djangoを学べるプログラミングスクール3選

  • キャリア

    プログラミング未経験者がPythonを半年間勉強した結果

  • ♠️ポーカー

    【2022】ポーカー本おすすめ11選【初心者から上級者までレベル別に紹介】

Python

【Python】datetimeのstrftime で0を埋める方法

2022.03.06 hiroyan

Pythonのdatetimeを利用すると、月もしくは日にちが一桁の場合は0で穴埋めがされます。 プログラミングの処理上、この0が余計すぎる!! 0がない形でデータ処理したい!!って人のために、先頭の0を穴埋めする方法を…

Django

【Django】404ページを自作でカスタマイズする

2022.03.05 hiroyan

Djangoで作られたwebページで、存在しないページにアクセスすると「Page not found(404)」といったDjangoデフォルトのページが表示されるようになっています。 本日はこの皆さん一度は目にしたことあ…

Python

【Python】datetimeで30日後の23:59とか固定日付を作成する

2022.02.28 hiroyan

これまで当ブログでは、datetimeを利用して翌月の同時刻のような計算を行ってきましたが、本日は30日後の23:59とか00:00などの固定時間を作成する方法を紹介します。 作成のきっかけ 例えば支払いを行えば、30日…

Django

【Django】初めてのDjangoチュートリアルは難しい

2022.02.26 hiroyan

Pythonを勉強して、基礎を掴んだところでPythonのフレームワークのDjangoを学習し始める人も多いかと思います。 私も始めてPythonの基礎を学習して3ヶ月くらいたったある日に「webアプリを作ってみたい!!…

Linux

【Linux】scpコマンドでローカルからリモートへファイルを転送する方法

2022.02.23 hiroyan

Linuxでローカルホストのファイルをリモートホスト(他のコンピュータ)へ、sshプロトコルを使用してデータ転送の通信を暗号化して、安全にコピーする場合に使われるのがscpコマンドです。 scpコマンドを利用すれば、im…

AWS

【AWS】EC2にpython3.8をインストールして使えるようにする

2022.02.18 hiroyan

AWSのEC2にはデフォルトでpython3.7がインストールされています(※2022年2月18日現在、E2/Amazon Linux 2 AMI (HVM) – Kernel 5.10, SSD Volum…

Django

【Django】フィルタで数値のカンマ区切りを表示する

2022.02.11 hiroyan

Djangoのテンプレートで、金額などの数値に対してカンマ(コンマ)区切りで表示したい時はありませんでしょうか? カンマ(コンマ)をつけると、より人間臭さがましてコンテンツを閲覧する側も見やすくなります。 ゴール とカン…

AWS

【AWS】EC2インスタンスにMySQL5.7をインストールする

2022.02.08 hiroyan

AWSのEC2インスタンスにMySQLをインストールする方法を紹介します。 AWSのEC2インスタンでは通常のlinuxとは少し異なるamazon-linux-extrasで、コマンドも注視しながらインストールを丁寧に説…

AWS

【AWS】webサーバーにnginxをインストールして起動する

2022.02.06 hiroyan

AWSコンソールで新規インスタンスの起動ができたら、早速nginx(エンジンエックス)をインストールして起動してみましょう。 ここでは「nginxとは」の説明を省いて、もしくは既にnginxに関して知見がある人に向けてイ…

Django

【django】DisallowedHost at / Invalid HTTP_HOST header:のエラーの解決方法

2022.01.29 hiroyan

djangoのsettings.py由来のエラーの、DisallowedHost at / Invalid HTTP_HOST header:…に続くエラーの解決方法を紹介します。 DisallowedHost at /…

♠️ポーカー

ポーカーユーチューバー(Youtuber)まとめ【おすすめ9チャンネル】

2022.01.24 hiroyan

ここ数年で、ポーカー系ユーチューバー(Youtuber)の活躍も目覚ましいものになりました。 ポーカー系ユーチューバー(Youtuber)のおかげで、ポーカーの楽しさや面白さも広がり認知される機会が増えました。 またポー…

AWS

【AWS】EC2で作成たいユーザーにsudoできる権限を追加(付与)する

2022.01.23 hiroyan

EC2インスタンスを立てた後に、ec2-user以外のユーザーを作成し、作成したユーザーにsudoできるように設定をしておくのは便利で、もしもの時にも役に立ちます。 本日はそんなEC2にsudoできるユーザーを設定する方…

AWS

【AWS】初めてのキーペアを使ったssh接続でいきなり拒否される

2022.01.15 hiroyan

意気揚々とawsのec2に完璧なまでに環境構築を行い全てが準備万端で、キーペアを.sshに置いて.pemファイルを利用していざssh接続してログインしようとした時にそれは起こりました。 ssh接続で拒否される .sshデ…

database

djangoを起動したら出現するdjango.db.utils.OperationalError: (2002, “Can’t connect to local MySQL server through socket ‘/tmp/mysql.sock’ (2)”)の対処法

2022.01.10 hiroyan

久しぶりにdjangoで、% python manage.py runserverを起動したところdjango.db.utils.OperationalError: (2002, “Can’t c…

IDE

【Mac】vscode(Visual Studio Code)でシェル(ターミナル)を開く方法2つ

2022.01.09 hiroyan

mac版のvscode(Visual Studio Code)を使用していて、vscode上でターミナルを開いてシェルコマンドを操作したい時はありませんでしょうか? そうです。こんな感じです。 いちいちターミナルをvsc…

Linux

秘密鍵(id_rsa)と公開鍵(id_rsa.pub)を作成して、ssh認証の初期設定をする方法

2022.01.06 hiroyan

エンジニアとしてキャリアを積みはじめた頃、基礎中の基礎と言っても過言ではない、「秘密鍵(id_rsa)と公開鍵(id_rsa.pub)を作成して、ssh認証の初期設定をする方法」を紹介します。 秘密鍵とは クライアント側…

お役立ち情報

【もらって嬉しい】山口県のバラマキしやすいお土産ベスト5

2022.01.05 hiroyan

生まれも育ちも18年間山口県のヒロヤンです。 出張や観光で山口県を訪れた際に、職場や知人にバラマキしやすいようなお土産を買うとすれば、どんなお土産を買えば良いのでしょうか? できるならば、職場や知り合いに効率よくお土産を…

雑記

2021年で最も読まれた記事ランキング・トップ10!!

2021.12.31 hiroyan

早くも2021年もまもなく終わりを迎えています。 当ブログも2019年5月に開設し、おかげさまで2年半も経過しました。 2021年の1年間を振り返りながら、当ブログFreeHeroBlogで2021年で多くの方に読まれた…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 24
  • >

管理人

プロフィール

ヒロヤン

 webエンジニア / 海外旅行

ブログの質問や仕事の依頼はお問い合わせまで

>>お問い合わせ

カテゴリー

  • ♠️ポーカー (34)
    • スペイン (11)
    • ドイツ (3)
    • フィリピン (1)
    • マカオ (1)
    • 勝つための思考 (7)
    • 雑学 (11)
  • キャリア (35)
  • プログラミング (228)
    • AWS (12)
    • database (18)
    • Django (90)
    • git (7)
    • HTML/CSS (8)
    • IDE (9)
    • JavaScript (8)
    • Linux (3)
    • Nginx (1)
    • Python (51)
    • ブログ (1)
    • プログラミングスクール (3)
    • マメ知識 (29)
  • 山口県の魅力 (62)
    • お役立ち情報 (30)
    • 下松市 (5)
    • 光市 (2)
    • 周南市 (11)
    • 周防大島 (5)
    • 山口県食べ物 (13)
    • 岩国市 (4)
    • 裏ネタ (4)
    • 長門市 (1)
  • 映画評 (10)
  • 東京 (2)
  • 海外旅行 (22)
    • スイス (5)
    • スペイン (7)
    • ドイツ (3)
    • フランス (5)
    • 海外食べ物 (9)
  • 私の考え (8)
  • 自己紹介 (1)
  • 雑記 (20)

アーカイブ

  • 2024年10月 (2)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (2)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (7)
  • 2022年5月 (8)
  • 2022年4月 (6)
  • 2022年3月 (8)
  • 2022年2月 (7)
  • 2022年1月 (8)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (7)
  • 2021年10月 (8)
  • 2021年9月 (7)
  • 2021年8月 (8)
  • 2021年7月 (8)
  • 2021年6月 (10)
  • 2021年5月 (15)
  • 2021年4月 (8)
  • 2021年3月 (11)
  • 2021年2月 (9)
  • 2021年1月 (5)
  • 2020年12月 (12)
  • 2020年11月 (15)
  • 2020年10月 (11)
  • 2020年9月 (17)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (15)
  • 2020年6月 (14)
  • 2020年5月 (12)
  • 2020年4月 (15)
  • 2020年3月 (16)
  • 2020年2月 (11)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (14)
  • 2019年11月 (9)
  • 2019年10月 (6)
  • 2019年9月 (10)
  • 2019年8月 (23)
  • 2019年7月 (9)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (13)

©Copyright2025 Free Hero Blog.All Rights Reserved.