Free Hero Blog

search
  • 自己紹介
  • 山口県の魅力
  • 海外旅行
  • ♠️ポーカー
  • プログラミング
  • お問い合わせ
menu
  • 自己紹介
  • 山口県の魅力
  • 海外旅行
  • ♠️ポーカー
  • プログラミング
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • プログラミング

    【現役エンジニアおすすめ】Pythonを学べるプログラミングスクール7選

  • プログラミング

    【現役Djangoエンジニアが推す】Djangoを学べるプログラミングスクール3選

  • キャリア

    プログラミング未経験者がPythonを半年間勉強した結果

  • ♠️ポーカー

    【2022】ポーカー本おすすめ11選【初心者から上級者までレベル別に紹介】

キャリア

【python/未経験文系】web系自社開発企業に就職して2ヶ月経過

2020.03.01 hiroyan

実務未経験python/djangoをスクールで学んだ31歳が、web系自社開発企業に就職して2ヶ月を終えメモに残します。 こちらの続きになります。 就職した会社 いわゆるベンチャー企業です。社員が学校のクラスメートより…

HTML/CSS

画像を用意しておいた方がCPUには優しいというお話

2020.03.01 hiroyan

画像をたくさん表示できるようなシステムをjQueryで開発をしていました。ヒロヤン的には最初から高画質な画像を用意してそれを表示させれば画像の管理も運用も楽だと考えていたのですが、完璧な間違いでした。実際すべきだったのは…

退職キャリア

退職を上司に伝える時の呼び出し方

2020.03.01 hiroyan

3月です!さくらの季節になり、別れと出会いの季節です。そして、退職を決めた人はいざ覚悟を決め退職の旨を上司に伝えるのは相当な勇気がいることです。今回はヒロヤンが実際に退職を上司に伝えた時の状況と事前に準びしたことを書いて…

HTML/CSS

【CSS】知ってはいけないことを知ってしまった【モザイク】

2020.02.23 hiroyan

最近の業務でCSSのスキルを磨いているのですが、下ネタ大好きなヒロヤンに取っては知ってはいけない技術を知ってしまいました。 環境 HTML,CSSでの開発です。 まずは確認頂こう まずは確認を頂きたい。 モザイク風、すり…

山口県の魅力

神聖なる山口県麻羅観音

2020.02.23 hiroyan

2月某日。とんでもないトレンドキーワードがTwitterを駆け巡りました。「山口県 まら観音」・・・。数十年生きてきて、山口県にもそのような場所があるなんて!山口県麻羅観音に関して調べてみることにしました。 全国各地に点…

キャリア

大企業に蔓延(はびこ)る無能社員列伝

2020.02.22 hiroyan

「働きアリの法則」をご存知でしょうか? 「働きアリの法則」とは、「2割はよく働き、6割は普通に働き、2割は怠ける」。 これは集団で行動を起こすときにほぼ必ず起きる現象です。ヒロヤンが前職の世間で言う優良ホワイト企業にいた…

キャリア

【クソ上司】こんな言動のある職場の上司にはついていくな

2020.02.17 hiroyan

職場の人間関係を左右する同僚や上司の存在。些細な上司の言動を後輩は見ているものです。実際に大手企業で7年以上働いてきたヒロヤンが信用されない上司の言動を集めてみました。 勘違い発言集 「1回で覚えて」(30代前半社員) …

Django

django初心者におすすめの本と勉強サイト

2020.02.15 hiroyan

そもそもDjangoとは そもそもdjango自体がよくわからない・・・という人のために、djangoはフレームワークになります。また訳のわからない言葉が出てしまいましたが、フレームワークとはシステムの開発を楽に行えるよ…

雑記

【異常に感じた】民主党時代の思い出

2020.02.11 hiroyan

「戦後初めて政権が交代した!」と騒がれた2009年の9月、このニュースは同時シドニー留学していたヒロヤンの耳にも入ってきました。現地の英語学校の先生までも「日本の政権が戦後初めて〜」みたいな事を言っていました。 2009…

破産私の考え

【生産性0】時間と金を消費するパチンコは今すぐ辞めろ【パチンカス】

2020.02.09 hiroyan

2010年代に入り衰退の一途をたどっているパチンコ業界。実はヒロヤンも2007-10年頃はパチンカスでした。パチンコ自体は日本に全く不要と考えているのですが、街中に存在しているため嫌でも目に入りますしヒロヤンが過去にどハ…

キャリア

【今すぐ辞めろ】取引先や上司との接待ゴルフは単なるクソ仕事

2020.02.08 hiroyan

社会人になってゴルフを始める人は多いと思います。しかし中には取引先との付き合いや接待等で嫌々コースデビューをしてしまう方も多いと思います。 仲間内で楽しむ分にはいいのかもしれませんが、上司や得意先とのゴルフは単なる仕事の…

雑記

学生時代の面白いあだ名7選

2020.02.06 hiroyan

多感な時期の学生は、良くも悪くも想像力豊かなあだ名を、ついつい身近な人に命名したくなってしまうのです。今回はヒロヤンが出会った衝撃的だったあだ名を書き記します。 げり 応援団をやっていたショートカットの元気な女性でした。…

せんじ肉雑記

広島県名物せんじ肉の紹介

2020.02.02 hiroyan

山口県出身のヒロヤンです。同郷で広島在住の友達からもらった「ホルモン揚げ せんじ肉」を食べて感動したので紹介します。 広島県名物せんじ肉とは? 昔から広島市内で作られていた「せんじがら」(ホルモンの珍味)を現代風に食べや…

仕事キャリア

【python/未経験文系】web系自社開発企業に就職して1ヶ月

2020.02.01 hiroyan

実務未経験python/djangoをスクールで学んだ31歳が、web系自社開発企業に就職して1ヶ月をメモに残します。 こちらの続き 就職した会社 いわゆるベンチャー企業です。社員が学校のクラスメートより少ない数で、社長…

注射私の考え

【注射のススメ】どうしてもしんどい時は注射を打て

2020.01.26 hiroyan

何も死ぬほど辛い時、覚醒剤をきめろ⭐️!と言っている訳ではありません。今回は社会人になって場面場面で利用をしてきたヒロヤンが、精神と身体を劇的に変える注射を紹介します。 めちゃくちゃしんどい時…

ランニング私の考え

【継続は力なり】ランニングの効果とメリット

2020.01.13 hiroyan

皆さん、運動はしていますか?ランニングに限った訳ではありませんが社会人になって日中はデスクワークばかりになるとなかなか普段から身体を動かす機会がないと思います。ヒロヤン式の日々のランニングの考え方と実践をお伝えします。 …

キャリア

【アラサー未経験】web系自社開発企業で1週間働いた感想

2020.01.12 hiroyan

アラサー未経験からpythonを勉強して、web系自社開発企業に就職を決めたヒロヤンが年明けから1週間働いた感想を記述します。大事!スタートダッシュ! ヒロヤンに関して レベル感に関しては下記記事を参考ください。 アラサ…

雑記

【日本郵便】料金不足のお知らせ

2020.01.12 hiroyan

母から結構集めの手紙と新聞が入った封筒を郵送でもらったのですが見慣れない紙がくっついていました。 見慣れない手紙 封筒に下記はがきが付随してありました。 強制的にポストに投函されていたので、そもそも下記(裏面)の1.と2…

  • <
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • …
  • 24
  • >

管理人

プロフィール

ヒロヤン

 webエンジニア / 海外旅行

ブログの質問や仕事の依頼はお問い合わせまで

>>お問い合わせ

カテゴリー

  • ♠️ポーカー (33)
    • スペイン (11)
    • ドイツ (3)
    • フィリピン (1)
    • マカオ (1)
    • 勝つための思考 (7)
    • 雑学 (10)
  • キャリア (35)
  • プログラミング (228)
    • AWS (12)
    • database (18)
    • Django (90)
    • git (7)
    • HTML/CSS (8)
    • IDE (9)
    • JavaScript (8)
    • Linux (3)
    • Nginx (1)
    • Python (51)
    • ブログ (1)
    • プログラミングスクール (3)
    • マメ知識 (29)
  • 山口県の魅力 (62)
    • お役立ち情報 (30)
    • 下松市 (5)
    • 光市 (2)
    • 周南市 (11)
    • 周防大島 (5)
    • 山口県食べ物 (13)
    • 岩国市 (4)
    • 裏ネタ (4)
    • 長門市 (1)
  • 映画評 (10)
  • 東京 (2)
  • 海外旅行 (22)
    • スイス (5)
    • スペイン (7)
    • ドイツ (3)
    • フランス (5)
    • 海外食べ物 (9)
  • 私の考え (8)
  • 自己紹介 (1)
  • 雑記 (20)

アーカイブ

  • 2024年10月 (2)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (2)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (7)
  • 2022年5月 (8)
  • 2022年4月 (6)
  • 2022年3月 (8)
  • 2022年2月 (7)
  • 2022年1月 (8)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (7)
  • 2021年10月 (8)
  • 2021年9月 (7)
  • 2021年8月 (8)
  • 2021年7月 (8)
  • 2021年6月 (10)
  • 2021年5月 (15)
  • 2021年4月 (8)
  • 2021年3月 (11)
  • 2021年2月 (9)
  • 2021年1月 (5)
  • 2020年12月 (12)
  • 2020年11月 (15)
  • 2020年10月 (11)
  • 2020年9月 (17)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (15)
  • 2020年6月 (13)
  • 2020年5月 (12)
  • 2020年4月 (15)
  • 2020年3月 (16)
  • 2020年2月 (11)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (14)
  • 2019年11月 (9)
  • 2019年10月 (6)
  • 2019年9月 (10)
  • 2019年8月 (23)
  • 2019年7月 (9)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (13)

©Copyright2025 Free Hero Blog.All Rights Reserved.