Free Hero Blog

search
  • 自己紹介
  • 山口県の魅力
  • 海外旅行
  • ♠️ポーカー
  • プログラミング
  • お問い合わせ
menu
  • 自己紹介
  • 山口県の魅力
  • 海外旅行
  • ♠️ポーカー
  • プログラミング
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • プログラミング

    【現役エンジニアおすすめ】Pythonを学べるプログラミングスクール7選

  • プログラミング

    【現役Djangoエンジニアが推す】Djangoを学べるプログラミングスクール3選

  • キャリア

    プログラミング未経験者がPythonを半年間勉強した結果

  • ♠️ポーカー

    【2022】ポーカー本おすすめ11選【初心者から上級者までレベル別に紹介】

Python

Twitter APIの開発者ユーザーのAccessTokenの入手方法

2020.11.03 hiroyan

前回記事の続きになります。今回の記事では、開発に必要な「ユーザー単位で発行されるAccess TokenとAccess Token Secret」の取得方法を説明します。 開発に必要なキー TwitterAPIの認証形態…

Python

Twitter APIの開発者アカウント登録方法

2020.11.03 hiroyan

2018年7月以降、新規でtwitterAPIを利用するには開発者アカウント登録が必須です。 これから紹介する手順で、Twitterアカウントにログインした状態で次のページを開き、登録方法までを紹介します。 目標 こちら…

Python

【Python】MeCabのインストールと使い方【pipenv】【brew】

2020.11.01 hiroyan

抽出した文章から頻出単語を抜き出したい時に役に立つのが、MeCabという人が普段使用する自然言語を、コンピュータ処理してくれるオープンソースの形態素解析エンジンになります。本日はMeCabのインストールと使い方を紹介しま…

プログラミング

プログラミング学習を継続する方法

2020.10.25 hiroyan

プログラミング学習を始めた頃、誰しもが 「プログラミングで副業で月10万稼ぐ!!」 「プログラミングで仕事を自動化させる!!」 とか思っていたものです。 しかし高学歴でも、お金があっても、時間があっても、英語喋れても、挫…

Django

【django】modelsのテーブルの再生成

2020.10.21 hiroyan

最近すっかりVSCodeを使用する機会が増えました。 今回はVSCode上のdjangoでmodelsのテーブルを再生成する方法を紹介します。早い話にmodelsで再度定義し直したけど、エラーを吐いたりでぐちゃぐちゃにな…

キャリア

会社辞めてエンジニアを目指した人の末路

2020.10.19 hiroyan

未経験からプログラミングを学習し始める人は多いですが、会社を辞めてまでプログラミング学習をするべきなのでしょうか? 年収高いから? ノマドワークできるから? フリーランスになれるから? インフルエンサーが言っているから?…

Django

【django】パスワード変更時のバリデーションの実装

2020.10.17 hiroyan

前回からの続きになります。汎用viewを使用しないで自作のカスタムでログインフォームを作り、更に自作のカスタムでパスワード変更フォームを作成した場合に、django内部のシステムにより強制ログアウトをされてしまいます。 …

ラッキー私の考え

【体験談】人生で運が良かったことトップ5

2020.10.14 hiroyan

皆さんの過去を振り返ってみて、運が良かったことはありませんでしょうか? 私ヒロヤンは特別な能力も頭の良さもあるわけではありませんが、昔から自称「運だけは良い」で人生を渡り歩いています。 「運が良い」と常日頃から思うことが…

Django

【django】汎用viewを使用しないカスタムのパスワード変更は勝手にログアウトされる

2020.10.12 hiroyan

汎用viewを使用しないで自作のカスタムでログインフォームを作り、更に自作のカスタムでパスワード変更フォームを作成し、いざ実際に動かそうとしたらきちんと302リダイレクトで遷移先を指定しているにも関わらず思いもよらぬ場所…

Django

【django】formのinputタグに初期値を設定する

2020.10.10 hiroyan

djangoのformのinputタグに初期値を予め設定しておく方法を紹介します。 想定されるケースとしては例えば、プロフィールのユーザー名やメールアドレスと予め代入しておくことで自分の設定値がなんなのかを把握できるメリ…

database

MySQLのインストールからPythonファイルで接続して保存するまでの操作方法

2020.10.07 hiroyan

Pythonファイルを操作してMySQLにデータを保存したり、操作したりと色々やってみたい人のための紹介記事になります。 開発環境 環境は以下になります。 MySQLのインストール 既にMySQLをインストール済みの人は…

HTML/CSS

MacとChromeの環境下でinputテキストエリアの文字が自動補完される現象の解決方法

2020.10.07 hiroyan

MacとChormeの環境下で、inputタグ、プレースホルダーの文字が初期表示時とマウスでクリック時に違うことがあります。 今回はその現象を解決する方法を解説します。 現状の問題点 この様なinputタグを作成した時に…

キャリア

資格コレクターは即行プログラミングしなさい

2020.10.05 hiroyan

あなたの資格、きちんとマネタイズできていますか? かつて大手企業で意識高い系の資格コレクターとして名を馳せた私ヒロヤンが、資格コレクターは即行プログラミングをすべき理由を紹介します。 儲かるのは資格業者。 昇進に必須の資…

キャリア

本当に満足?エンジニア実務未経験からフルリモートワークを半年間した結果

2020.10.01 hiroyan

ヒロヤンです。2019年に文系・アラサー・実務未経験からプログラミングを学習し始めPython、JavaScriptエンジニアとして今年の1月からweb系自社開発企業で働いています。 コロナ禍による意図しないフルリモート…

Django

djangoで画像のドラッグアンドドロップの実装3 -完成-

2020.09.28 hiroyan

djangoのプロフィール画像設定で、ドラッグアンドドロップを用いたプロフィール画像の編集ができるコードを紹介します。 前回続きから、今回が完成ということで画像をドラッグアンドドロップしてサーバー側(djangoのvie…

Django

djangoで画像のドラッグアンドドロップの実装2 -Javascript(jQuery)でモーダルダイアログの作成-

2020.09.27 hiroyan

djangoのプロフィール画像設定で、ドラッグアンドドロップを用いたプロフィール画像の編集ができるコードを紹介します。最終的には画像をドラッグアンドドロップしてサーバー側(djangoのviews)でsaveまでを行うつ…

Django

djangoで画像のドラッグアンドドロップの実装1 -Javascript(jQuery)でUI作成-

2020.09.26 hiroyan

djangoのプロフィール画像設定で、ドラッグアンドドロップを用いたプロフィール画像の編集ができるコードを紹介します。最終的には画像をドラッグアンドドロップしてサーバー側(djangoのviews)でsaveまでを行うつ…

お役立ち情報

山口県出身の歴代総理大臣

2020.09.25 hiroyan

首相官邸が公表しているデータによると、歴代内閣総理大臣の出身地で一番多いのは山口県となっています(合計8人)。 本日はそんな山口県出身の歴代総理大臣を紹介していきます。 山口県出身の歴代総理大臣 伊藤博文 1841年10…

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 24
  • >

管理人

プロフィール

ヒロヤン

 webエンジニア / 海外旅行

ブログの質問や仕事の依頼はお問い合わせまで

>>お問い合わせ

カテゴリー

  • ♠️ポーカー (34)
    • スペイン (11)
    • ドイツ (3)
    • フィリピン (1)
    • マカオ (1)
    • 勝つための思考 (7)
    • 雑学 (11)
  • キャリア (35)
  • プログラミング (228)
    • AWS (12)
    • database (18)
    • Django (90)
    • git (7)
    • HTML/CSS (8)
    • IDE (9)
    • JavaScript (8)
    • Linux (3)
    • Nginx (1)
    • Python (51)
    • ブログ (1)
    • プログラミングスクール (3)
    • マメ知識 (29)
  • 山口県の魅力 (62)
    • お役立ち情報 (30)
    • 下松市 (5)
    • 光市 (2)
    • 周南市 (11)
    • 周防大島 (5)
    • 山口県食べ物 (13)
    • 岩国市 (4)
    • 裏ネタ (4)
    • 長門市 (1)
  • 映画評 (10)
  • 東京 (2)
  • 海外旅行 (22)
    • スイス (5)
    • スペイン (7)
    • ドイツ (3)
    • フランス (5)
    • 海外食べ物 (9)
  • 私の考え (8)
  • 自己紹介 (1)
  • 雑記 (20)

アーカイブ

  • 2024年10月 (2)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (2)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (7)
  • 2022年5月 (8)
  • 2022年4月 (6)
  • 2022年3月 (8)
  • 2022年2月 (7)
  • 2022年1月 (8)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (7)
  • 2021年10月 (8)
  • 2021年9月 (7)
  • 2021年8月 (8)
  • 2021年7月 (8)
  • 2021年6月 (10)
  • 2021年5月 (15)
  • 2021年4月 (8)
  • 2021年3月 (11)
  • 2021年2月 (9)
  • 2021年1月 (5)
  • 2020年12月 (12)
  • 2020年11月 (15)
  • 2020年10月 (11)
  • 2020年9月 (17)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (15)
  • 2020年6月 (14)
  • 2020年5月 (12)
  • 2020年4月 (15)
  • 2020年3月 (16)
  • 2020年2月 (11)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (14)
  • 2019年11月 (9)
  • 2019年10月 (6)
  • 2019年9月 (10)
  • 2019年8月 (23)
  • 2019年7月 (9)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (13)

©Copyright2025 Free Hero Blog.All Rights Reserved.